2007年06月18日
Petit a Petit プティ タ プティ
プティ タ プティとは
フランス語で「少しづつ・・・」という意味。
たまには息抜きをしたい、好きなものを作りたい。
そんなあなたに・・・・・
あれこれとセレクトしながら 少しづつもの作りを楽しめるそんな気楽な教室です。

プリザーブドフラワーの他 エコクラフト、 ビーズアクセサリー、アートクレイシルバーも同時に受講でき、コースではなくお好みをチョイスして1回から参加できるフリーレッスン制です。
エレガントな(笑) 2人の講師がお待ちしています。
ワークショップ

枯れない花 そんな「魔法の花」がプリザーブドフラワーです。
生花を特殊加工したもので水やりも入らず生花に近いみずみずしさとしなやかさを長時間楽しむことができます。
今回は夏らしいアレンジで「花・香る食卓展」スペシャルバージョン!
日程 / 6月28日(木) 10:00ー12:00
受講料/ 3,000円 (花材費、drink&sweet込み)
持ち物/ 花バサミ、持帰り袋
問い合わせ・申し込み/ 090-8950-8148 田内
090-1296-0850 中村
フランス語で「少しづつ・・・」という意味。
たまには息抜きをしたい、好きなものを作りたい。
そんなあなたに・・・・・
あれこれとセレクトしながら 少しづつもの作りを楽しめるそんな気楽な教室です。

プリザーブドフラワーの他 エコクラフト、 ビーズアクセサリー、アートクレイシルバーも同時に受講でき、コースではなくお好みをチョイスして1回から参加できるフリーレッスン制です。
エレガントな(笑) 2人の講師がお待ちしています。
ワークショップ

枯れない花 そんな「魔法の花」がプリザーブドフラワーです。
生花を特殊加工したもので水やりも入らず生花に近いみずみずしさとしなやかさを長時間楽しむことができます。
今回は夏らしいアレンジで「花・香る食卓展」スペシャルバージョン!
日程 / 6月28日(木) 10:00ー12:00
受講料/ 3,000円 (花材費、drink&sweet込み)
持ち物/ 花バサミ、持帰り袋
問い合わせ・申し込み/ 090-8950-8148 田内
090-1296-0850 中村
2007年06月16日
atelier Su'
atelier Su'です
この6月の企画展では、8人もの素敵な女性クリエイターに参加していただき、とてもうれしく思っています。又、それぞれの作家によるワークショップもとても楽しみです。
当アトリエはデザインと陶芸のラボラトリーでもあり、今回のワークショップでは、陶器の湯のみ茶碗をつくっていただきます。

ワークショップ 陶芸
[日程] 6月28日(木) 14:00~16:00
[受講料] ¥1,800 (初回のみ)
[持ち物] エプロン・ハンドタオル
[申し込み・問い合わせ] tel(054)252-0038 携帯090-7048-5467
*ただし、作品の完成には数回の受講が必要

atelier Su' は、素敵で知的な大人の交流の場として、皆様に愛されていきたいと願っております。
「何か」を求めている「あなた」も、是非、のぞいてみてください。
この6月の企画展では、8人もの素敵な女性クリエイターに参加していただき、とてもうれしく思っています。又、それぞれの作家によるワークショップもとても楽しみです。
当アトリエはデザインと陶芸のラボラトリーでもあり、今回のワークショップでは、陶器の湯のみ茶碗をつくっていただきます。
ワークショップ 陶芸
[日程] 6月28日(木) 14:00~16:00
[受講料] ¥1,800 (初回のみ)
[持ち物] エプロン・ハンドタオル
[申し込み・問い合わせ] tel(054)252-0038 携帯090-7048-5467
*ただし、作品の完成には数回の受講が必要
atelier Su' は、素敵で知的な大人の交流の場として、皆様に愛されていきたいと願っております。
「何か」を求めている「あなた」も、是非、のぞいてみてください。
2007年06月15日
アートシュガーアカデミー
お砂糖の芸術・・・「アートシュガーアカデミー」です。
静岡市葵区鷹匠でシュガーアートサロンを開いています。
今回、atelier Su’作品展ではシュガーのプチギフトを出展致します。
ちょっとしたお土産に、プレゼントにいかがですか?

また、ワークショップでは、「シュガーキューブアート」角砂糖にアイシングでお花を絞ります。
ティータイムをおしゃれに演出するアイテムです。
皆さん、ぜひご参加ください。

【日程・時間】 6月30日(土) 13:30~15:30
【受講料】 ¥ 2,000 (材料費・ドリンク&スイーツ込み)
【持ち物】 エプロン・ハンドタオル
【申し込み・問い合わせ先】
℡ (054) 340 3571
http://www.art-sugar.com
アートシュガーアカデミー
静岡市葵区鷹匠でシュガーアートサロンを開いています。
今回、atelier Su’作品展ではシュガーのプチギフトを出展致します。
ちょっとしたお土産に、プレゼントにいかがですか?
また、ワークショップでは、「シュガーキューブアート」角砂糖にアイシングでお花を絞ります。
ティータイムをおしゃれに演出するアイテムです。
皆さん、ぜひご参加ください。
【日程・時間】 6月30日(土) 13:30~15:30
【受講料】 ¥ 2,000 (材料費・ドリンク&スイーツ込み)
【持ち物】 エプロン・ハンドタオル
【申し込み・問い合わせ先】
℡ (054) 340 3571
http://www.art-sugar.com
アートシュガーアカデミー
2007年06月12日
アトリエ マルミルです
6月22日から始まる
8人の女性クリエイターによる「花・香る食卓」展に出展する
布小物作家のAtelier MARUMIRU(アトリエ マルミル)です。
自主企画展やイベント出展を中心に活動し、また県内の雑貨店にも商品を委託販売しています。
今回、atelier su’(アトリエ す)のオーナーさんから声を掛けて頂き、この展示会の企画から参加し、出展することになりました。
展示会テーマは、「花」・「香り」・「食」。
その中から私は「食」をメインテーマとし、エプロンやランチョンマット、バッグを出展します。

いつもの食卓が、MARUMIRUの布小物でほんのちょっぴりでも楽しく演出できたらいいな、と思いながら作品を作っています。
作品が出来次第、随時ブログで公開中です。
こちらも是非、ご覧下さいね!
Atelier MARUMIRUの布日記 http://ateliermarumiru.eshizuoka.jp/
8人の女性クリエイターによる「花・香る食卓」展に出展する
布小物作家のAtelier MARUMIRU(アトリエ マルミル)です。
自主企画展やイベント出展を中心に活動し、また県内の雑貨店にも商品を委託販売しています。
今回、atelier su’(アトリエ す)のオーナーさんから声を掛けて頂き、この展示会の企画から参加し、出展することになりました。
展示会テーマは、「花」・「香り」・「食」。
その中から私は「食」をメインテーマとし、エプロンやランチョンマット、バッグを出展します。

いつもの食卓が、MARUMIRUの布小物でほんのちょっぴりでも楽しく演出できたらいいな、と思いながら作品を作っています。
作品が出来次第、随時ブログで公開中です。
こちらも是非、ご覧下さいね!
Atelier MARUMIRUの布日記 http://ateliermarumiru.eshizuoka.jp/
2007年06月11日
展示会情報
“8人の女性クリエイターによる「花・香る食卓」展”を開催します。
メンバーは県内の様々な分野で活躍中のクリエイターさんたちです。
*シュガークラフト*
”アートシュガーアカデミー”さんの作品
*カリグラフィー*
“アトリエ・ウィッシュ”さんの作品
*ブリザーブドフラワー*
“petit a petit”(プティ タ プティ)さんの作品
*陶磁器*
陶磁器作家のatelier su’(アトリエ す)の作品
*パッチワーク*
“パッチワーク・デイジー”さんの作品
*布小物*
“Atelier MARUMIRU”(アトリエ マルミル)さんの作品
そして、展示会期間中にワークショップも開催します。
*アロマ*
バランシング メンターのABIさん
その他、キャンドルやカリグラフィー、コサージュ、シュガー、プリザ、ケーキやパンなどテーマの「花・香る食卓」展にちなんだ内容のワークショップです。
開催期間 6月22日(金)~6月30日(土) 10:00~19:00
場所 静岡市葵区鷹匠3-20-17 atelier su’(アトリエ す)
*明日から出展者がリレー形式で、作品やワークショップのスケジュールを紹介していきます。
お楽しみに!
メンバーは県内の様々な分野で活躍中のクリエイターさんたちです。
*シュガークラフト*

*カリグラフィー*

*ブリザーブドフラワー*

*陶磁器*

*パッチワーク*

*布小物*

そして、展示会期間中にワークショップも開催します。
*アロマ*

その他、キャンドルやカリグラフィー、コサージュ、シュガー、プリザ、ケーキやパンなどテーマの「花・香る食卓」展にちなんだ内容のワークショップです。
開催期間 6月22日(金)~6月30日(土) 10:00~19:00
場所 静岡市葵区鷹匠3-20-17 atelier su’(アトリエ す)
*明日から出展者がリレー形式で、作品やワークショップのスケジュールを紹介していきます。
お楽しみに!
2007年06月11日
こんにちは。初ブログです。
「静岡の代官山」鷹匠にあるアート&カルチャースペース“atelier Su”のオーナーです。
不定期でギャラリースペースを活用して、展示会を開催しています。
これからブログを通じて、ギャラリーのことや陶芸教室のことなど紹介していきたいと思います。
不定期でギャラリースペースを活用して、展示会を開催しています。
これからブログを通じて、ギャラリーのことや陶芸教室のことなど紹介していきたいと思います。