2012年08月10日

夜店市

今日から始まった夜店市にChazz 7 も参加しています。



夜に備えて準備中の七間町の街の様子です。

  


Posted by すーさん at 22:34Comments(0)アトリエイベント

2011年12月22日

クリエイターの茶会

すーさんです。

展示会もいよいよ明日が最後。




今回の展示会を企画するきっかけとなった静岡げんき堂さんの「うるわし茶箱」。

1年以上かけて開発したものです。完成された製品を見ると、何事もなかった

かのように「すっきり」とした佇まいですが、ここには、関わった人たちの血と汗と涙

(ちょっと大げさ?)が結集されています。

あ~、このうるわし茶箱とも明日でお別れダワ。


さて、明日はクリエーターのフリースタイル茶会があります。

書家の茶のみ潤さん、竹工芸士の大村恵美さん、フードクリエイターの市野純子さん

そしてさらに、当日飛び入り出演予定の謎の人物が約1名おります。

どんな茶会になるか、とっても愉しみデス。

私?私はお運びさん役で登場しますよ~。

お時間のある方は、遊びに来てくださ~い。




  


Posted by すーさん at 22:41Comments(0)アトリエイベント

2011年12月18日

クリスマス・ティー・パーティ

本年最後のアトリエ企画展「クリスマス茶を愉しむ」展が始まりました。

展示会のハイライトともいえる、2人のお茶の専門家によるワークショップが

17日(土)に開催されました。


ティーライフナビゲーター かなざわ ゆう さんのワークショップは

いつもクリエイティブで刺激的。 今回はクリスマスのパーティーでも

愉しめるティーカクテルやミックスティーの作り方を教えていただきました。

ゆうさんのワークショップが始まる直前に

「そういえばクリスマスらしいテーブルコーディネイトをしなくっちゃicon10」と

赤いテーブルクロスをかけたり、モミの木の葉っぱを買いに行ったりして、

なんとかそれらしいテーブルセッティングができました。

「赤」や「緑」を使うと、とたんにクリスマスっぽくなります。





お茶をベースにこんな多彩なドリンクができました。

 


もうひとつのワークショップは静岡の誇る茶匠 前田冨佐男さんの

合組茶のお話や試飲。

(合組とはブレンドする、ということですゾ。)



そして夜はクリスマス・ティー・パーティーemoji08




今回の展示会の首謀者であるアトリエ住人のYOUさんのコーディネイトによる

パーティー料理がずらりemoji27

私も徹夜して、キッシュやミネストローネ、そして今回初めてホットワインなぞ、作りました。

ちなみにホットワインはとてもおいしくできましたよ~。


HOTな一夜をアトリエで共有していただいた皆様、どうもありがとうございました。  


Posted by すーさん at 22:36Comments(0)アトリエイベント

2011年12月08日

クリスマス茶会

今年最後のアトリエの展示 

CHA'Z鷹匠~クリスマス茶を愉しむ~展のご案内です。

静岡ならではの「お茶の新しい愉しみ方」をテーマとしたもの。



下記のようなイベントやパーティーの開催と現代の茶箱

(近年地元静岡で開発された)や茶缶そして鷹匠スイーツ

がお目見えします。



  
   

このような盛りだくさんのプログラムでアトリエのメンバー全員で取り組んでいますので、

是非、ご参加ください。


  


Posted by すーさん at 23:54Comments(0)アトリエイベント

2009年04月11日

和モダンStyle展 出展者「Petit a Petit」


「鷹匠 和モダン Style 展」 出展者のPetit a Petit プティ タ プティ です。


今回の出展作品を紹介します。



エコクラフトバッグ
浴衣にピッタリ♪
お子さんにもどうぞ♪♪




ビーズ&シルバー

ビーズのかんざしと帯飾りです。 



     

                 

シルバーの帯留めです。





その他、指輪、ブローチ、ペンダントトップ、eteもあります。



期間中ワークショップを開催 

★プレモアクセサリー

☆4月24日(金) pm10:00~12:00 

参加費 2000yen (受講料、材料込)

樹脂粘土プレモでオリジナルアクセサリーを2つ作れます。(革ヒモ、パーツ付き)
大きめのトップでも軽く、春の装いにも合います。


ご予約承り中♪



☆申し込み先☆ 
         090-8950-8148 田内
         090-1296-0850 中村


Petit a Petit プティ タ プティ は
プリザーブドフラワー・プレモ・ビーズ・アートクレイシルバーのお教室をやっています。
お好きなレッスンをご都合の良い日にフリーチョイスできるお気軽なお教室です。

ブログ http://profile.ameba.jp/petitapetit-k/ 









  


Posted by すーさん at 21:00Comments(1)アトリエイベント

2009年04月11日

鷹匠和モダンStyle展 委託商品2

鷹匠 和モダンStyle展の委託商品のご紹介です。

うさ樹さんの酒屋さんのエプロンで作るバッグや小物



ものづくりが大好きなうさ樹さん、今度ご自宅にアトリエを構えて創作活動に勤しむそう。

カジュアルで個性的な商品が楽しみです!  


Posted by すーさん at 00:28Comments(0)アトリエイベント

2009年04月11日

鷹匠和モダンStyle展の委託商品

鷹匠和モダンStyle展では、和をテーマにした商品を委託販売いたします。

委託参加者のお一人、こひごろも(koigoromo)さんをご紹介




着物のリメイクの洋服、小物、オリジナルポストカードなどを販売します。
『スタイルブック』にも作品が紹介された実力とセンスのある方です。
お楽しみに!

こひごろもさんのHPはこちら → http://koigoromo.com/
  


Posted by すーさん at 00:15Comments(0)アトリエイベント