2014年04月28日

クラフトマーケット2日目

静岡県内の9つの福祉事業所さんとコラボして作ってもらった手作り品を販売しています。



華やかなミニふきんは浜松にある天竜厚生会 みのりさんとのコラボ。

マグポットはグレース工房さんとの。




そして、南の丘分校さんのミニ竹のカトラリーと、

復泉会 くるみ作業所の牛乳パックをリサイクルしたお懐紙。



これらは、「お茶の時間を楽しむ」をテーマにした静岡ならではのプチギフトです。

  


Posted by すーさん at 08:25Comments(0)福祉品

2014年04月27日

OZONEクラフトマーケット初日

4月26日からOZONEクラフトマーケットがスタートしました。



私たちは初めての出展なので、内心「ど~なの?」と、ドキドキでしたが、

初日は、遠方から知人が来てくれたりして、まずまずの結果。




来場者数自体はそれほどでもないのですが、お客様に質がとても高いのは、

東京都心ならでは。

29日までがんばります!!
  


Posted by すーさん at 09:12Comments(0)福祉品

2014年04月24日

ミニサイズふきん

ミニサイズふきんをご紹介します。

こちらは、普通のふきんよりも小さいサイズになっていて、お友達、お客さまが来た時も、手軽にささっと使えます。
そのままコースターにしたり、見た目もかわいいので、見せるふきんとしてお使いください。

つづきまして、ラッピングコサージュです。


こちらは、プレゼント用のラッピングアイテムですが、袋にしたり、バックの形にしたり、アレンジはいろいろです。
コサージュはピンがついてるので、プレゼント後もバックにつけたり、カーデガンにつけたり使えます。
母の日も近づいているので、ひと手間かけて、ありがとうを伝えてみてはいかがですか?

こちらのふきんとコサージュは浜松の天竜厚生会 みのり で作られています。みのりさんでは、静岡県内の施設・病院などのタオルなどのクリーニング業務や、施設に出向き清掃業務などされています。みのりちゃん雑巾、ふきん、袋関係雑貨など自主製品づくりも行っています。  


Posted by すーさん at 15:13Comments(1)福祉品

2014年04月24日

マグポットをご紹介します。

こんにちは!
今日はマグポットをご紹介します。


こちらは一つで、カップにもなり、ポットにも使えます。蓋の部分がお皿になっていてティーパックもおけるようになっています。
カップのイラストも一つ一つ手書きです(同じものはないんです!)。ゆるっとしたイラストが、ティータイムがさらに和やかになるかもしれません。私はハチのイラストがお気に入りですが、マグポットにはイラストと無地のものがあります。

こちらのマグポットは、浜松にある、トータルケアセンターグレース工房で作られています。グレースさんでは、無農薬野菜づくりをはじめとした地球にやさしい食づくりを目指した活動がされています。東北商品の取り扱い販売もされてます。
  


Posted by すーさん at 14:22Comments(0)福祉品

2014年04月15日

フェイスバック

今日はフェイスバックをご紹介します!

名前の由来は、フェイスブックにもじった?
こちらは、西脇のありんこの里さんで作られています。
遠州の刺し子の生地に、ありんこさんのやさしい風合いの織でなんとなく
メルヘンな感じに仕上がったなぁと思います!

ありんこさんの織みたいにこちらの施設では優しい空気が流れてます。


  


Posted by すーさん at 17:47Comments(2)福祉品

2014年04月15日

ジックザックのパンレット広告ができました!!

こんにちわ!!
ジックザックとは、私たち、アトリエ・すが今提案させていただいてる、商品たちのブランド的なものです。
まだはじまったばかりで定着はしてないですが、素敵な商品が出来て、福祉施設でのものづくりをどんどん刺激があり、楽しいものにしていけたらいいなと思っています。

とりあえずこんな商品ラインナップになりました


  


Posted by すーさん at 17:35Comments(0)福祉品

2014年04月03日

新作小物いれ

さっそく一番最初に出来上がったのがこちらです。
顔の形のコインケース
コインケース
ラポール安倍川さんで作られています。
下べろを出した顔と、ニヤっと笑った顔の2パターンです。
どれも同じもののないオリジナル商品です。


続いて
スクリーンプリントのブックカバーと三角ポーチ
book.sankaku
ラポール川原みなみさんで絵を描いてもらい、シルクプリントしています。
ところどころに動物が…このどうぶつ何の動物?

制作してくださったラポールさんありがとうございました!
商品が出来次第紹介します!
  


Posted by すーさん at 12:03Comments(0)福祉品

2014年04月03日

ショップカードが出来上がりました!!

こんにちは!最近は雨が多いですね。
事務所の前の伝馬町公園ではせっかく咲いた桜が、ややパラパラと散ってきています。
散るのもキレイですがはやく天気のいいなかお花見がしたいです。

さて現在アトリエ・す が行っている福祉施設とものづくり企画の
ショップカードができました!!
こちら
shop
参加される施設がのっています。
企画中の商品もどんどん紹介していきます。
  


Posted by すーさん at 11:46Comments(0)福祉品