2014年04月24日

マグポットをご紹介します。

こんにちは!
今日はマグポットをご紹介します。

マグポットをご紹介します。
こちらは一つで、カップにもなり、ポットにも使えます。蓋の部分がお皿になっていてティーパックもおけるようになっています。
カップのイラストも一つ一つ手書きです(同じものはないんです!)。ゆるっとしたイラストが、ティータイムがさらに和やかになるかもしれません。私はハチのイラストがお気に入りですが、マグポットにはイラストと無地のものがあります。

こちらのマグポットは、浜松にある、トータルケアセンターグレース工房で作られています。グレースさんでは、無農薬野菜づくりをはじめとした地球にやさしい食づくりを目指した活動がされています。東北商品の取り扱い販売もされてます。


同じカテゴリー(福祉品)の記事画像
遠州クラフトフェア無事終了しました!
OZONEクラフトマーケット 愛贈る作品展
クラフトマーケット2日目
OZONEクラフトマーケット初日
ミニサイズふきん
フェイスバック
同じカテゴリー(福祉品)の記事
 障害者のある人のアート活動について (2014-07-15 17:48)
 遠州クラフトフェア無事終了しました! (2014-05-21 10:30)
 えんしゅうクラフトフェア出展準備中 (2014-05-08 11:12)
 OZONEクラフトマーケット 愛贈る作品展 (2014-05-07 15:43)
 クラフトマーケット2日目 (2014-04-28 08:25)
 OZONEクラフトマーケット初日 (2014-04-27 09:12)

Posted by すーさん at 14:22│Comments(0)福祉品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マグポットをご紹介します。
    コメント(0)