2010年08月21日
鷹も見守るロジタカ縁日
暗闇の中でひときわ目立つ一加番神社の灯篭の中の鷹が、

今日と明日の「ロジタカ縁日」を見守ってくれているかのようです。
午後4時半から始まった縁日はたくさんの人で賑わっていました。
実際、かなりのお買い得商品が並べられており、ついつい、
出店者であることを忘れ、自分たちも買い物しちゃいます。
終盤には日本酒が出店者に振舞われたりして、いい感じ
「出店者自ら楽しむべし」
イタリア的ともいえるこのロジタカ会の鉄則、
わたしは、かなり気に入っています。

今日と明日の「ロジタカ縁日」を見守ってくれているかのようです。

午後4時半から始まった縁日はたくさんの人で賑わっていました。

実際、かなりのお買い得商品が並べられており、ついつい、
出店者であることを忘れ、自分たちも買い物しちゃいます。
終盤には日本酒が出店者に振舞われたりして、いい感じ

「出店者自ら楽しむべし」
イタリア的ともいえるこのロジタカ会の鉄則、
わたしは、かなり気に入っています。
2010年08月21日
ロジタカ準備
今日と明日の2日間行われるロジタカ夜店市の準備中です。

初出店するatelier Su' & Atelier MARUMIRU。なので、
テント設営準備のお手伝いに神社に行ってまいりました。
縁日は本日午後4時半スタートです!
内容は以前告知したとおりです。
ロジタカ縁日、鷹匠夜の市
8月21日(土)と21日(日)の2日間
時間は 16:30~20:30
場所は 一加番稲荷神社
ロジタカの各店舗が夜店ならではのメニューをそろえて出店します。
スペシャルイベントとして
21日(土)は 百町森さんによる親子で楽しむこわ~いお話
山口 牧さんによるハーモニカ演奏
22日(日)は ギネスボラーチョさんによるコンサートがあります。

初出店するatelier Su' & Atelier MARUMIRU。なので、
テント設営準備のお手伝いに神社に行ってまいりました。
縁日は本日午後4時半スタートです!
内容は以前告知したとおりです。
ロジタカ縁日、鷹匠夜の市
8月21日(土)と21日(日)の2日間
時間は 16:30~20:30
場所は 一加番稲荷神社
ロジタカの各店舗が夜店ならではのメニューをそろえて出店します。
スペシャルイベントとして
21日(土)は 百町森さんによる親子で楽しむこわ~いお話
山口 牧さんによるハーモニカ演奏
22日(日)は ギネスボラーチョさんによるコンサートがあります。