2008年05月18日
中伊豆での合宿
土・日にかけ、中伊豆で行われた、E&C静岡の合宿に参加。
ユニバーサルデザインを通して、 「誰もが暮らしやすい社会」 の実現をめざす
NPO法人 E&C静岡。 「社会に貢献したい」という想いから、私も、昨年から
その活動に加わっています。
合宿が行われたのは、S社所有の健康保険組合の保養所。
施設は、モダンで快適そのもの。温泉までついています。
そして、その夕食のあまりの豪華さに、メンバーは、皆、有頂天!!!

保養所の周りは自然がいっぱい。
朝は早起きして、周囲を散歩。 うぐいすの合唱が聞こえたり、
ああ~、自然っていいなぁ。
食べて、議論して、自然と接して・・・なんとも充実した週末でした。
Posted by すーさん at 18:03│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ!
マッジョで何度かお目に掛かってます
始めてカキコさせて頂きます!
市内でも、今朝 鶯の声が聞こえましたが
山林の中では、殊更気持ちが良かったでしょうね
また伺い居ます (^0^)
マッジョで何度かお目に掛かってます
始めてカキコさせて頂きます!
市内でも、今朝 鶯の声が聞こえましたが
山林の中では、殊更気持ちが良かったでしょうね
また伺い居ます (^0^)
Posted by JOYママ at 2008年05月18日 20:06
Joyママさん
ええ、あんなたくさんのウグイスの合唱を聴いたのははじめてです。
1箔だけの、つかの間の体験でしたが・・・
ええ、あんなたくさんのウグイスの合唱を聴いたのははじめてです。
1箔だけの、つかの間の体験でしたが・・・
Posted by すーさん at 2008年05月19日 21:28