2008年09月02日
チビリーノ先生のノミリーノ事件

チビリーノ先生:
「いやはや、まいりました。
先々週、ちょっとした経由でボクのカラダにノミが寄生しちまって・・・
すーさんが何回もシャンプーしてくれるんだけれど、いっこうに退治できない

で、困り果てたすーさんが、サイトを検索して、ノミ対策には、獣医にかかるべき、
との結論を得、行ってきましたよ。久々に獣医先生のところに。
治療は、フロントスポットという薬を、首たらしてくれておしまい。
いたって簡単だったよ。」
すーさん:
「でも、、アンタの体が大きいからか、薬の効果がでるまで数日かかって、
気が気ではなかったわよ。イタリア猫には日本の薬が効かないんじゃないかって。
アタシはほんとうに大変な思いしたんだから・・・」
チビリーノ先生:
「そうだね、すーさん。御世話かけました。おかげさまで、今はすっかり綺麗な体になりました

しかし、この薬良く効くよね。 市販の薬では、効果は半減するんだってさ。
今回のノミは、犬に寄生していたものが人を伝わってボクに移ったものなんだ。
犬や猫を飼っている人たちは、このフロントスポットを定期的に打つべきだよね。
他犬や他猫に迷惑かけないためにもね。」
そうだ、そうだ!!
Posted by すーさん at 21:45│Comments(3)
この記事へのコメント
実家のマーブルも予防接種の時に蚤取りやってもらいます。
夏になると耳に湿疹ができるので
「先生、またマーブルにあせもができました」と病院へ行ったら
「猫に汗腺はありません」だって
チビリーノ先生は湿疹ができませんか?
夏になると耳に湿疹ができるので
「先生、またマーブルにあせもができました」と病院へ行ったら
「猫に汗腺はありません」だって
チビリーノ先生は湿疹ができませんか?
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年09月02日 22:53

犬や猫の湿疹って、どういう状態なのでしょう?
Posted by すーさん
at 2008年09月03日 23:53

耳のところにぶつぶつができました。
夏限定の不思議な湿疹です
夏限定の不思議な湿疹です
Posted by ぶにゃにゃん
at 2008年09月04日 00:26
