2008年09月16日

予期せぬ客

バタバタバタッ!

夕方、買い物に出ようと玄関に向かったら、なにやら、黒くて大きい蝶々のようなものが

とんでいるではないですか。

「な、なにっ?」

部屋の中を動き回っている、それを良く見ると、なんと、こうもりでした。


予期せぬ客   高鳴る胸を抑えて、


2階へ上がっていくこうもりを追いかける私。

敵は2階のキッチンルームをぐるぐる旋廻しています。

キッチンの扉を閉め、窓を全開すると、外へ逃げていきました。


少なくとも、こうもり氏は数日間はウチに住んでいたようです。


数日前、見たことのない、動物の糞をウチの中で発見。

これがこうもり氏の落し物だったのですね。


「なぜ、こうもりがウチの中に住めていたのか?」


そうだ、天井の点検口が開けっ放しになっていたんだワ。

開いていた窓から侵入したこうもり氏は、昼間は2階の天井の点検口から出入りして天井裏に

ひそみ、夜になると、部屋の中を飛び回っていたのでしょう。

家の中にこうもりが入ってくるのは、縁起が良い、とも悪いともいうそうですが、

どちらかというと、あまり居てほしくないお客様だよな・・・






Posted by すーさん at 00:10│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちは

我が家にも昔、コウモリが入ったことがあります。この手の小さな哺乳類は代謝が早いので、2-3日入っていたのなら、相当おなかをすかしていたでしょうね。
すいません。コウモリに同情してしまいました・・・
Posted by やまねこ師範やまねこ師範 at 2008年09月16日 05:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予期せぬ客
    コメント(1)