2009年02月20日
NPOって?

NPO法人E&C静岡の月に1度の定例会は、市の繁華街呉服町のど真ん中にある
富士の国NPOセンターで行われます。 (無印の入っているビルです)
2月の定例会は今日、浜松からのメンバー2名も参加し、通常よりも大人数で行われました。
この間の「セレクトしずおか」展の報告や反省などしながら、
「NPOの活動ってどうあるべきなんだろう?」って思ってしまった。
言うまでもないけれど、NPOとは、Non Profit Organization の訳。
しかし、はっきり言って、非営利の活動でできることは限界がある。
法人を運営していくためには、経費もかかるのに・・・
現状のNPOの活動は、ほとんどボランティア活動で成り立っているのだけれど、
「地域社会の役にたちながら、自分も豊かになっていく」
これからは、そんなNPOがあっても良いのではないのかしら。
Posted by すーさん at 23:43│Comments(0)