2011年05月15日

デザインの街、ミラノ

デザインの街、ミラノ

すーさんです。

ミラノサローネは、もはや「家具の見本市」ではなく、

「業界を超え、街を挙げて行われるデザインのお祭り」といえましょう。


期間中、高級ブランドブティックが並ぶモンテナポレオーネ通りには、

こんな照明器具が飾られ、

デザインの街、ミラノ

3次元的で、なかなかいいデザインです。

こんなかっこいい照明を通り一面に飾る、というのも

デザインの街ならではこのこと。


デザインの街、ミラノ

それから道路(歩道ではなく、道路ですぞ)にもこんな

展示が。

デザインの街、ミラノ

ああ、この大胆さ! そして、この自由さ!

クリエイティブなことを発信するには、

こういう感覚が必要なのですよ!!!

 



同じカテゴリー(デザイン)の記事画像
今年のミラノでの展示 2023年
ミラノでの展示
静岡挽物のワイングラス
デザインワークショップItalia×Shizuoka
すすきアート
工場訪問ツアー
同じカテゴリー(デザイン)の記事
 今年のミラノでの展示 2023年 (2023-04-09 01:00)
 ミラノでの展示 (2021-04-23 21:34)
 静岡挽物のワイングラス (2017-02-06 19:36)
 デザインワークショップItalia×Shizuoka (2014-07-19 12:28)
 すすきアート (2012-09-24 21:24)
 工場訪問ツアー (2012-09-20 20:34)

Posted by すーさん at 23:55│Comments(0)デザイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デザインの街、ミラノ
    コメント(0)