2011年08月30日
★金の字★
こんばんわ~ ふじめぐ です・∀・
さっきまでアトリエ住人の3人+MARUMIRUさんと、清水にある「金の字」さんへ行ってきました!!
ご存じの方もいらっしゃいますと思いますが、「モツカレー」で有名なお店です
モツカレーは食べたことあるのですが、「金の字」さんは初めて!!
串ならどれも美味しいというので楽しみ♪
もしかしたら初めての方もいらっしゃるかもしれないので、お見せいたします★
じゃーん

噂の


モツがとても柔らかくて、ビックリ!!
カレーのスパイスが効いていてめっちゃ美味しかったです(>_<)b
で!この食べ方、ご存じでしたか?

残ったカレーをパンにつけて食べる
パンの持ち込みOKと聞き、これにもビックリ!!
たっぷりカレーに浸して出てくるんですけど
カレー美味しいのに残すのはもったいないですよね
このやり方は大賛成です(´∀`)
是非、パンを持って行ってください★
メニューの中に気になるものが…
「親子の酢みそあえ」
お…親子!?
親子丼(・△・`)!?
いろんな想像をした私たち
登場したのは

・・・ん?
定員さんに「卵は入ってません。その代わりタマネギを使用しています」と言われました
・・・ん?
卵の代わりが“タマネギ”!?
謎は深まるばかりで(笑)
とりあえず食べてみました
タマネギの上には鶏刺が!!
鶏刺大好き!酢みそ大好き!な私はとても満足です(*´∀`*)
他にも注文しましたが、どれも美味しかったです!!
4人で食事するのも当分ないのかな~と思うと寂しくなります。
MARUMIRUさんといると多くの体験ができたし、多くの人と係わることができました。
初めての企画展だって、MARUMIRUさんが声を掛けてくれなかったらやらなかっただろうし
やり遂げることもできなかったんじゃないかな~って。
おやつの時間には私の分までお菓子を用意してくれて、そのまま最後まで店にいたりして。
草薙のオススメスポット(寺とお店)にも連れて行ってもらいました!!
毎週顔をあわせるのが当たり前になっていたので、それが終わってしまうことがとても寂しいです。
もっと多くのことを教えてもらって、もっとイベントのお手伝いしたかったな。
日曜日にMARUMIRUさんの荷物の片づけを手伝いました。
遠くに行っちゃう訳でもないのに、今日も会う約束もしてたのに・・・
帰るときに泣きそうになったのは内緒です(´ω`)笑
本当にありがとうございました!
みんなに比べたらほんの少しの間でしたが、多くの事を教えてもらって、励ましてもらって
私の人生に大切な人トップ5にランクインしました!!笑
今後もお付き合いは続けていきたいです!!
まずは9月のベトナム料理から(*´∀`*)♪
長い間atelier Su'でのお仕事お疲れ様でした!!
どんどん新しい事にチャレンジして、県外でも活躍する人になってください!!
素敵な未来が訪れますように

まったね


Posted by すーさん at 21:35│Comments(0)