2011年11月02日
竹のトルソー
先月のラオスの展示会から、ずっとお預かりしているのが、
この竹のトルソーです。

これは、静岡を代表する工芸、駿河竹千筋細工の技法で作られたもので、
実は静岡市の所有のものです。
制作されたのは、篠宮竹細工所さん。
竹の透けた構造とトルソーの形が、すごく特徴的です。

イタリアのアンティークミシンと並べると、いい感じ。
伝統工芸とアンティーク製品の組み合わせ、いけそうです。
この竹のトルソーです。

これは、静岡を代表する工芸、駿河竹千筋細工の技法で作られたもので、
実は静岡市の所有のものです。
制作されたのは、篠宮竹細工所さん。
竹の透けた構造とトルソーの形が、すごく特徴的です。

イタリアのアンティークミシンと並べると、いい感じ。
伝統工芸とアンティーク製品の組み合わせ、いけそうです。
Posted by すーさん at 18:19│Comments(0)
│デザイン