2011年11月02日

竹のトルソー

先月のラオスの展示会から、ずっとお預かりしているのが、

この竹のトルソーです。

竹のトルソー

これは、静岡を代表する工芸、駿河竹千筋細工の技法で作られたもので、

実は静岡市の所有のものです。

制作されたのは、篠宮竹細工所さん。

竹の透けた構造とトルソーの形が、すごく特徴的です。

竹のトルソー

イタリアのアンティークミシンと並べると、いい感じ。

伝統工芸とアンティーク製品の組み合わせ、いけそうです。


同じカテゴリー(デザイン)の記事画像
今年のミラノでの展示 2023年
ミラノでの展示
静岡挽物のワイングラス
デザインワークショップItalia×Shizuoka
すすきアート
工場訪問ツアー
同じカテゴリー(デザイン)の記事
 今年のミラノでの展示 2023年 (2023-04-09 01:00)
 ミラノでの展示 (2021-04-23 21:34)
 静岡挽物のワイングラス (2017-02-06 19:36)
 デザインワークショップItalia×Shizuoka (2014-07-19 12:28)
 すすきアート (2012-09-24 21:24)
 工場訪問ツアー (2012-09-20 20:34)

Posted by すーさん at 18:19│Comments(0)デザイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹のトルソー
    コメント(0)