2008年03月17日

欧米人の“日本文化”

日本の折り紙は世界的に有名で、子供から老人にまで

認知されており、多くのORIGAMI本まで

出版されているほどです。


欧米人の“日本文化”

これはミラノのPaper Factory というクラフト教室のオーナー

が作った折り紙。平面的ではなく、彫刻的なところが、

我々の折り紙とは違い、新鮮ですね。



欧米人の“日本文化”

習字墨流しも若い人たちに人気です。

その他の日本の伝統的な文化である華道茶道俳句なども

もちろん。 禅から始まった欧米における日本ブームですが、

単に一過性のものではなく、環境問題やロハス的なライフスタイルへ

の関心とも歩調を合わせ、欧米人の心をとらえているようです。


同じカテゴリー(デザイン)の記事画像
今年のミラノでの展示 2023年
ミラノでの展示
静岡挽物のワイングラス
デザインワークショップItalia×Shizuoka
すすきアート
工場訪問ツアー
同じカテゴリー(デザイン)の記事
 今年のミラノでの展示 2023年 (2023-04-09 01:00)
 ミラノでの展示 (2021-04-23 21:34)
 静岡挽物のワイングラス (2017-02-06 19:36)
 デザインワークショップItalia×Shizuoka (2014-07-19 12:28)
 すすきアート (2012-09-24 21:24)
 工場訪問ツアー (2012-09-20 20:34)

Posted by すーさん at 22:54│Comments(0)デザイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
欧米人の“日本文化”
    コメント(0)