2008年06月25日

三重県からのお客様

ひとりで展示会のお当番。なので、今日はまじめに展示会のレポートします。


さて、今日の1番乗りのお客様は、なんと三重県からいらしてくれたSさん。

日本の伝統工芸に興味をもっておられるSさんは、伝統工芸を求めて、全国を

リサーチ中。 先日は奈良に行ってこられたとのこと。


静岡の伝統工芸について、説明を差し上げると、とても興味深そうに

聞いてくださり、展示してある竹工房はなぶさの黒田さんの駿河竹千筋

細工を購入してくださいました。

三重県からのお客様

静岡の伝統工芸がこのように、全国の方に認知していただけることは、嬉しい限りです。

それにしても、三重県からわざわざいらしてくれるなんて、感謝、感謝。


伝統工芸と対照的なのが、共栄デザイン 岡本光市さんのデザイン製品です。

三重県からのお客様

岡本さんは、草薙を拠点に、世界的に活躍されている若手デザイナーで、彼がデザインする製品は

詩的でアイロニーたっぷり。これは、地形学的プレート。スープ皿や

サラダプレートとして使われます。


ところで、これは、1昨日前鑑定士の未知青流さんが忘れていった傘。

三重県からのお客様

未知さんは、土曜日においていった仕事道具をとりにアトリエにみえたのですが、

道具は持っていったものの、かわりに傘を忘れていってしまった、というもの。

けっこうユニークな鑑定士さんです。
















同じカテゴリー(アトリエ展示&イベント)の記事画像
お茶のデザイン
マイスタイル茶会
渡邉さんのマイスタイル茶会
お店をOPENします!
閉店セールを終えて
アトリエ閉店セール
同じカテゴリー(アトリエ展示&イベント)の記事
 お茶のデザイン (2012-07-13 21:46)
 マイスタイル茶会 (2012-07-08 10:00)
 渡邉さんのマイスタイル茶会 (2012-07-06 23:07)
 お店をOPENします! (2012-06-23 20:20)
 閉店セールを終えて (2012-04-16 20:47)
 アトリエ閉店セール (2012-04-14 23:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三重県からのお客様
    コメント(0)