2012年07月06日
渡邉さんのマイスタイル茶会
7月1日の日曜日、ついに私たちのお店Chazz 7 (チャズ セブン)が
七間町にオープンしました。
オープニングイベントとして開催しているのが、
マル覚渡邉製茶さんのマイスタイル茶会、「五感で楽しむ都会の煎茶道」です。
7月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)の14:00~16:00の時間帯で
30分ごとに開催されます。 参加費は1,000円。
期間限定スペシャルティー&スイーツ、そして女社長、渡邉美保子さんの
魅力的なお茶トークで展開されるこの茶会は必見です。

パッケージがとてもおしゃれなマル覚渡邉製茶さんの製品。
「えっ、これお茶なの?」って皆さん驚かれます。

オープニングを飾っていただいたのが龍生派の堀井 静香先生の活花です。

とっても個性的で知的な静香先生の作品。
そして、木の突板なども用いて、アーティスティックです!

さまざまな専門家のお力を得て、Chazz 7 はスタートしました。
(オープン直後は、あわただしく、ブログUPできず、すみませんでした。)
七間町にオープンしました。
オープニングイベントとして開催しているのが、
マル覚渡邉製茶さんのマイスタイル茶会、「五感で楽しむ都会の煎茶道」です。
7月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)の14:00~16:00の時間帯で
30分ごとに開催されます。 参加費は1,000円。
期間限定スペシャルティー&スイーツ、そして女社長、渡邉美保子さんの
魅力的なお茶トークで展開されるこの茶会は必見です。
パッケージがとてもおしゃれなマル覚渡邉製茶さんの製品。
「えっ、これお茶なの?」って皆さん驚かれます。
オープニングを飾っていただいたのが龍生派の堀井 静香先生の活花です。
とっても個性的で知的な静香先生の作品。
そして、木の突板なども用いて、アーティスティックです!
さまざまな専門家のお力を得て、Chazz 7 はスタートしました。
(オープン直後は、あわただしく、ブログUPできず、すみませんでした。)
Posted by すーさん at 23:07│Comments(0)
│アトリエ展示&イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。