2008年09月21日
土曜日の夕食会
昨日の土曜の夜は、昨年11月の「日々、アート」展参加の女性作家さんがアトリエに集合。
華道作家のKさんが東京に転勤してしまうので、Kさんの新しい門出を祝う夕食会です。
といっても、レストランでプロのシェフの料理を楽しむ夕食会ではなく、
ate;ier Su'流の夕食会は、手作りの料理を自宅で楽しむもの。
(こういうのウチレストランって言うのでしょうか?)
これが前菜です。
このあとまだまだメニューは続きますよ。
アイディアに満ちた手作り料理の数々を皆が持ち寄りました。
さすが、アーティストの方々、素晴らしい料理です!
うわさの「モツカレー」はまるぞうさん作です。
ではいただきま~す。
・・・
食事と話に熱中したため、途中の料理は撮り忘れましたワ。
ジャガイモの辛子明太子ソースのせとか、お米のサラダ、鮭のホワイトソースとか、
あったんだけれどナ・・・
途中の写真はとばして、
デザートいきます。これがMさん作、フルーツたっぷりのプリンです。
写真はないけれど、MARUMIRU社長作、ヨーグルトのムースもおいしかった。
ほんとうに、オリジナリティあふれる、心のこもった素晴らしい料理の数々でした。
Kさん、東京行っても静岡の味や友達のこと、忘れないでくださいね。
華道作家のKさんが東京に転勤してしまうので、Kさんの新しい門出を祝う夕食会です。
といっても、レストランでプロのシェフの料理を楽しむ夕食会ではなく、
ate;ier Su'流の夕食会は、手作りの料理を自宅で楽しむもの。
(こういうのウチレストランって言うのでしょうか?)

このあとまだまだメニューは続きますよ。
アイディアに満ちた手作り料理の数々を皆が持ち寄りました。
さすが、アーティストの方々、素晴らしい料理です!

ではいただきま~す。



食事と話に熱中したため、途中の料理は撮り忘れましたワ。
ジャガイモの辛子明太子ソースのせとか、お米のサラダ、鮭のホワイトソースとか、
あったんだけれどナ・・・

デザートいきます。これがMさん作、フルーツたっぷりのプリンです。
写真はないけれど、MARUMIRU社長作、ヨーグルトのムースもおいしかった。
ほんとうに、オリジナリティあふれる、心のこもった素晴らしい料理の数々でした。
Kさん、東京行っても静岡の味や友達のこと、忘れないでくださいね。
Posted by すーさん at 16:35│Comments(2)
│料理とデザイン
この記事へのコメント
わ・・わ・・私・・・suさんの手料理食べぱっぐたまま・・・(ボソ)
持ち寄りパーティーって美味しいわよね
私も友人達と年1回、モンドールの会というチーズの
持ち寄りランチを友人宅でやってますよ〜〜〜♪
持ち寄りパーティーって美味しいわよね
私も友人達と年1回、モンドールの会というチーズの
持ち寄りランチを友人宅でやってますよ〜〜〜♪
Posted by JOYママ at 2008年09月21日 19:48
チーズの持ち寄りランチですか!いいですね。
Posted by すーさん
at 2008年09月29日 22:22
