2008年12月28日

手打ちパスタ

毎年この時期になると作りたくなるのが、手打ちパスタ。

今晩は夕食後のひと時を、パスタ作りに費やすことに・・・


手打ちパスタ  手打ちパスタ
卵を入れて良く練ったセモリナ粉を、    厚さを少しづつ薄くしていきます。
パスタマシーンにかけ、打粉をしながら、
硬さを調整します。


手打ちパスタ  手打ちパスタ
板状にのばせば、ラザニア用。       これはフェトチーネ用です。


手打ちパスタ 
これはラビオリのように見えますが、ラザニア用に

茹でたパスタのあまりを、ざく切りにしてトマトソースであえたもの。

そういえば、以前ラビオリを作ったことあるけれど、えらく時間がかかった。

でも、おいしいものは、やはり時間をかけて作らなくては、ね。


さて、大晦日にかけては何の料理をつくろうかな。。。



同じカテゴリー(料理レシピ)の記事画像
ナスのスパゲッティ
焼きスパゲティ
Buon Natele 
ティラミスの作りかた
同じカテゴリー(料理レシピ)の記事
 ナスのスパゲッティ (2008-05-06 19:33)
 焼きスパゲティ (2008-02-27 20:17)
 Buon Natele  (2007-12-24 20:56)
 ティラミスの作りかた (2007-09-16 23:27)

Posted by すーさん at 00:02│Comments(3)料理レシピ
この記事へのコメント
ううっ〜〜〜 朝からノックダウンだわ!
何と言っても、手打ちパスタが一番美味しいわよね
でも・・・・・時間がねぇ〜
セモリナで作る時は、根性必要よね(^0^)
Posted by JOYママ at 2008年12月28日 07:16
セモリナ粉は、イタリアのデ・チェッコのがとてもおいしいです。
日本で手にないらないかしら・・・
Posted by すーさん at 2008年12月28日 12:25
あ〜、おいしそうですね〜
ミラノで何度もごちそうになりました。m(_ _)m

またいつか食べたいです〜
とりあえず、2月に上京されるときは平日ですが、
時間が作れるといいですね。。。
Posted by てらぴこ at 2008年12月30日 00:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手打ちパスタ
    コメント(3)