2009年04月17日

鷹匠和モダンstyle展初日

鷹匠和モダンstyle展初日

展示会初日は、いつものことながら、多くのお客様がみえます。

今日も、午前中から、アトリエ内がとってもにぎやか。

皆で集まっていると、つけていたラジオから

「鷹匠和モダンstyle展が・・・・」と、私たちの展示のことが

報道されているではないですか!!皆でびっくりface08

FM-Fi さんでした。


写真上は、Atelier MARUMIRUの和柄のアロハシャツを中心にコーディネイト

した展示。あざやかなオレンジ色のアロハが目にまぶしいicon01

 

鷹匠和モダンstyle展初日 Atelier MARUMIRU

和柄のバッグは、和装でも洋装でもあいそうです。

鷹匠和モダンstyle展初日 こちらは、Ptit a Ptitさんの

アクセサリー。長年2人でパートナーを組み活動しているPetit a Petit さんは、子育てしながら、

創作やワークショップをこなすスーパーママ達。

「あんまりがんばりすぎずにやっているから、長続きするのよ」と言うお二人。すごいな~。





鷹匠和モダンstyle展初日 これは、Ptit a Ptitさんの、紙のテープで造られた

エコクラフトバッグです。

今日の当番は、Ptit a Ptit さんとAtelier MARUMIRUさんでした。


明日、あさってにはロジタカ縁日で大好評だった しあわせ野菜畑さんの有機野菜

の販売をいたします。


同じカテゴリー(アトリエ展示&イベント)の記事画像
お茶のデザイン
マイスタイル茶会
渡邉さんのマイスタイル茶会
お店をOPENします!
閉店セールを終えて
アトリエ閉店セール
同じカテゴリー(アトリエ展示&イベント)の記事
 お茶のデザイン (2012-07-13 21:46)
 マイスタイル茶会 (2012-07-08 10:00)
 渡邉さんのマイスタイル茶会 (2012-07-06 23:07)
 お店をOPENします! (2012-06-23 20:20)
 閉店セールを終えて (2012-04-16 20:47)
 アトリエ閉店セール (2012-04-14 23:39)

この記事へのコメント
アロハシャツもコーディネートすれば、バッグなども作れるのですね。
和柄のバッグはとても素敵だと思います。 ☆応援☆
Posted by ビンテージのアロハシャツの歴史と特徴 at 2009年04月21日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鷹匠和モダンstyle展初日
    コメント(1)