2009年08月23日
鷹匠夜の市

昨日、今日と続いたロジタカ主催「鷹匠夜の市」
たくさんの人でにぎわっています。

これは一加番稲荷神社の灯篭。
「鷹匠の神社」なので、「鷹」が神社を守っています。

冷やしきゅうりを食べながら、市を散策。
「ん~、冷えてておいしい!」

19:00からはハーモニカミニコンサートがありました。
あんな小さな楽器から、思わぬ多彩な音色が...
高度なテクニックと心がこもった、素晴らしいコンサートでした。

そして、当atelier Su'は、昨日「アペリティーフパーティー」
で盛り上がりました。

皆さん、いろいろと差し入れしてくださり、これは、おっちさんの
手作りじゃむ。 「トマト」「にんじん」「かぼちゃ」と、通常
ジャム役ではない食材を使用しての、おっちさんならではの
ジャムです。
このように楽しかった「鷹匠夜の市」の2日間はあっという間に
過ぎていったのでした。
Posted by すーさん at 23:24│Comments(0)
│アトリエ展示&イベント