2009年10月30日
秋のあかりをさがして
連投中、文です。
セール初日も終わりました♪たくさんお客さんがみえて嬉しかったです♪
川根茶シフォンは早くに売り切れてしまい、ブログでみてきてくださった方ごめんなさい;;

ロジタカ縁日、秋のあかり点灯式

神社でゆらゆら
神社にあるとなんとなく厳か。
私がつくったのはかなりのボリュームでなんと神社の鳥居の下に!!
川根収穫とリンクさせて自然のつたやお茶の葉、竹の皮の組み合わせでつくりましたが、評判は◎でした♪

今日は最後に新しく近所にできた22ピッツェリア’ベンティドゥエ’さんのピザを無理やりテイクアウトにしていただきました。出来上がるまで釜の近くで見てましたが、あっという間に出来上がってビックリ。
釜に入れる感じが魔女の宅急便みたいでした。

生地は薄いけど縁はもちもちで、味付けはハーブたっぷりで風味豊かです。おなかいっぱいになりました~
今度はお店で食事させてもらいます♪シェフがユニークな方で店の雰囲気がわくわくです。
それでは明日もがんばりまーす。
セール初日も終わりました♪たくさんお客さんがみえて嬉しかったです♪
川根茶シフォンは早くに売り切れてしまい、ブログでみてきてくださった方ごめんなさい;;

ロジタカ縁日、秋のあかり点灯式

神社でゆらゆら
神社にあるとなんとなく厳か。
私がつくったのはかなりのボリュームでなんと神社の鳥居の下に!!
川根収穫とリンクさせて自然のつたやお茶の葉、竹の皮の組み合わせでつくりましたが、評判は◎でした♪

今日は最後に新しく近所にできた22ピッツェリア’ベンティドゥエ’さんのピザを無理やりテイクアウトにしていただきました。出来上がるまで釜の近くで見てましたが、あっという間に出来上がってビックリ。
釜に入れる感じが魔女の宅急便みたいでした。

生地は薄いけど縁はもちもちで、味付けはハーブたっぷりで風味豊かです。おなかいっぱいになりました~
今度はお店で食事させてもらいます♪シェフがユニークな方で店の雰囲気がわくわくです。
それでは明日もがんばりまーす。
Posted by すーさん at 21:27│Comments(2)
│アトリエ展示&イベント
この記事へのコメント
2日間、おつかれさまでした。
あかりは8日ごろまで灯すのですよね。
ナチュラルかつダイナミックな灯り、とても素敵でした!
そうそう、ピザ屋さんで打ち上げしちゃう?
あかりは8日ごろまで灯すのですよね。
ナチュラルかつダイナミックな灯り、とても素敵でした!
そうそう、ピザ屋さんで打ち上げしちゃう?
Posted by MARUMIRU
at 2009年11月01日 08:49

お疲れさまでした~~
ツアーの様子、UPしたいですが、今日はへとへとなので明日UPになるかもです。打ち上げは楽しみです♪
ツアーの様子、UPしたいですが、今日はへとへとなので明日UPになるかもです。打ち上げは楽しみです♪
Posted by 文 at 2009年11月01日 23:50