2010年01月23日
黒い三角とカフェ化
先日、川根に帰りましてmonmamaさんとニットカフェ相談。
あの家のどこに大量の毛糸がかくまってあるのだろう・・・。
とにかく、かくれ人気プチマフラー用の毛糸を持ってきました。
ワークショップの時は好きな1玉を選んでもらうつもり。(違う色でも編みたい場合は参加者内で交換またはもう1玉買う感じで)
ワークショップのことを相談しながら、monmamaさんは新たなマフラーを生産・・・。
正月休みはニット依頼が多くて休みどころじゃなかったとか。


編み棒の心配をしてましたが、なんとか足りそうです。
ワークショップ申し込みはまだまだ受け付けてます→詳細
今日はMARUMIRUさんのお土産で黒い三角を頂戴いたしました。

黒胡麻八橋。 修学旅行で行って焼いてある方にしばらくはまってたなぁ~
八橋の聖護院:-)

→黒胡麻
カフェのこともいろいろ相談。
カフェ模様替え計画もほぼ確定。
机とか移動させながら考えてると段々テンションが上がってきますね~~♪
そして!30日にこんどうさんの試作に生徒役で参加できるかも!!わーい♪
そしたらばっちり中継?取材しますよ~~
2月の初めまでばたばた忙しいですな~~♪
明日は・・・One day knit cafeプレイリストか、文製品について書こうかな~。
zzzzz
あの家のどこに大量の毛糸がかくまってあるのだろう・・・。
とにかく、かくれ人気プチマフラー用の毛糸を持ってきました。
ワークショップの時は好きな1玉を選んでもらうつもり。(違う色でも編みたい場合は参加者内で交換またはもう1玉買う感じで)
ワークショップのことを相談しながら、monmamaさんは新たなマフラーを生産・・・。
正月休みはニット依頼が多くて休みどころじゃなかったとか。


編み棒の心配をしてましたが、なんとか足りそうです。
ワークショップ申し込みはまだまだ受け付けてます→詳細
今日はMARUMIRUさんのお土産で黒い三角を頂戴いたしました。

黒胡麻八橋。 修学旅行で行って焼いてある方にしばらくはまってたなぁ~
八橋の聖護院:-)

→黒胡麻
カフェのこともいろいろ相談。
カフェ模様替え計画もほぼ確定。
机とか移動させながら考えてると段々テンションが上がってきますね~~♪
そして!30日にこんどうさんの試作に生徒役で参加できるかも!!わーい♪
そしたらばっちり中継?取材しますよ~~
2月の初めまでばたばた忙しいですな~~♪
明日は・・・One day knit cafeプレイリストか、文製品について書こうかな~。
zzzzz
One day knit cafe...~ショコラスイーツとあったかニット~
2010.2.11(thu) 11:00~18:00
こんどうさんちのスイーツとニットを楽しむ一日だけのカフェ
---Workshop-------------------------
★こんどうさんのバレンタインスイーツ
日 時 2/11 13:30~16:00
参加費 ¥2,500
要予約・4名様まで
★monmamaさんのニット小物
日 時 2/11 13:00~15:00
参加費 ¥1,500 ドリンク・スイーツつき
要予約・5名様まで
ワークショップ問い合わせ・お申し込み
→メール
→090-7864-2601もろた
*********************************
atelier Su'
11:00~18:00 日曜・月曜定休
火・水 Petit a Petitさん
木・金・土 MARUMIRUさん
〒420-2839静岡市葵区鷹匠3-20-17 Tel.054-252-0038
静鉄日吉町駅から徒歩2分 しずおか信用金庫向かい「なすぞう」さん左折、鷹匠ガレージさんの2軒先
→地図
Posted by 文 at 01:57│Comments(0)
│アトリエ展示&イベント