2010年06月01日
すきやき晩餐会
数日前にアトリエで行ったすきやき晩餐会は
今でも忘れません。 マルミル社長の提案で、
草薙駅前商店街の「うえの」さんの閉店にちなんで行ったものでした。
高齢化し後継者が途絶えてしまった「うえの」さん。その営業最後の日に、
最高のすきやき肉を購入し、マルミル社長、わが陶芸クラブのメンバーで
食したのです。
この肉の美しさ
ジャージャーと、最初は牛脂で脂を出して、ネギを焼き、そして、
お肉。。。
見てください。この霜の降り具合!!
「オオーッ」と思わず皆で絶叫。
お肉は口の中でとろけるほどの柔らかさ。
「こんなお肉初めて!!」
「うえの」さんの焼ブタもやわらくて最高においしいのです。
すーさんはがんばって、中華風サラダも作っちゃいました。
もう食べられなくなると思うと、なおさら忘れられない、
「うえの最後のすきやき晩餐会」でした。
Posted by すーさん at 23:07│Comments(3)
│料理とデザイン
この記事へのコメント
上野さんて、静鉄の駅からJRの駅に向かって左側のお肉やさん?
残念ですね
我が家の隣T邸が更地になってます・・・実は2軒続けてなのよね
空き地ですよ〜〜〜〜!
残念ですね
我が家の隣T邸が更地になってます・・・実は2軒続けてなのよね
空き地ですよ〜〜〜〜!
Posted by JOYママ at 2010年06月02日 15:59
JOYママさん、
そうです、あの「うえの」さんです。
Tさん邸、更地ですか。
これからどうなるのでしょうか・・・
そうです、あの「うえの」さんです。
Tさん邸、更地ですか。
これからどうなるのでしょうか・・・
Posted by すーさん
at 2010年06月03日 21:29

更地ってことは、いつか売れて、住宅でしょうね
変化があったら、知らせます・・・って知らせてもねぇ〜〜(^^)
変化があったら、知らせます・・・って知らせてもねぇ〜〜(^^)
Posted by JOYママ at 2010年06月04日 17:17