2010年10月29日

世界お茶まつり体験

10月28日から始まった世界お茶まつり

出展者の立場でありながら、「このイベントを見逃すわけにはいかない」と、

会場内を徘徊。


世界お茶まつり体験



川根茶のブースで立ち止まり、お茶をいただくことに。

これは、4種のお茶の味をあてる、というテスト。

世界お茶まつり体験

自分では結構自信あったんだけれど、見事、すべてはずれました。

まだまだ「お茶の素人」ですね。



世界お茶まつり体験


この鮮やかな緑色をご覧下さい。

川根茶の中でも最高級のお茶だそうです。

日本茶インストラクターさんに淹れていただき、

最高のお味を体験させていただきました。

日頃から、こんな感じでお茶を楽しめたら・・・

そんな心のゆとりがもてたらいいなぁ~


同じカテゴリー(お茶)の記事画像
お茶まつり愉しみました
静岡市お茶まつり
清見寺茶会
お茶まつりに参加しました
第2回静岡市お茶まつり
今夏をしめくくるツアー
同じカテゴリー(お茶)の記事
 お茶まつり愉しみました (2014-10-22 17:05)
 静岡市お茶まつり (2014-10-10 19:58)
 清見寺茶会 (2014-03-01 19:13)
 お茶まつりに参加しました (2013-10-19 16:00)
 第2回静岡市お茶まつり (2013-10-14 13:47)
 今夏をしめくくるツアー (2013-08-31 20:29)

Posted by すーさん at 10:13│Comments(0)お茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界お茶まつり体験
    コメント(0)