2011年01月02日

自作おせちを自作の器で

2011年、明けましておめでとうございます。

本年も皆様にとって素敵な年でありますようにicon06


私と言えば、生まれて初めて、オリジナルおせち料理に挑戦face08

大晦日の夜、12時ごろまでかけてがんばって作っちゃいましたicon10

自作おせちを自作の器で

自作のお煮しめ、昆布巻き、黒豆、出巻き卵、大根なますを、

自分でデザインした漆の器(料理で埋まり、ほとんど絵柄が見えませんが)に盛付け、

(かなりアバウトな盛付ですが) ああ、なんとぜいたくなお正月。。。


自作おせちを自作の器で
(この重箱は自作ではありませんよ)


今年は「初めての事に挑戦する」そんな1年にしたいと思います。

 



同じカテゴリー(料理とデザイン)の記事画像
ペアリングフード
島田で和仏蘭西料理
Chazz7の煎茶みぞれ
ミネストローネとホットワイン
玄米もちとトリュフ
グリーンカレー
同じカテゴリー(料理とデザイン)の記事
 ペアリングフード (2012-10-05 21:49)
 島田で和仏蘭西料理 (2012-09-11 22:03)
 Chazz7の煎茶みぞれ (2012-08-25 22:57)
 ミネストローネとホットワイン (2012-02-14 21:28)
 玄米もちとトリュフ (2012-01-25 18:40)
 グリーンカレー (2012-01-22 23:38)

Posted by すーさん at 17:16│Comments(0)料理とデザイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作おせちを自作の器で
    コメント(0)