2008年03月03日

赤ワインとかぼちゃ入りスープ

提出物の作成に追われた1日の仕事のあとは、

気分転換のつもりで料理を楽しみます。

MERLOTというイタリアの安価な赤ワインを開けて、ティスティング

しながらの料理で~す。(家の調理は、いつもワイン付き。うふふ)


赤ワインとかぼちゃ入りスープ

かぼちゃ入りスープ、おいしくできました。 

かぼちゃとスープは結構良く合うのですよ。

              湯気がほかほか。

赤ワインとかぼちゃ入りスープ

で、是非見ていただきたいのが、このワイングラス。

これは、昨年暮れ亡くなったイタリアデザインの巨匠、

エットーレ・ソットサスがデザインしたALESSIのグラスです。

赤ワインとかぼちゃ入りスープ


シンプルなものだけれど、この造形は、並みのデザイナーにはできません。

普通のグラスのシルエットと違うでしょう?

つくづくエットーレの感性や造形力に脱帽。

彼はあまりにも偉大だった。


そんなわけで、私にとって、このグラスでいただくワインは格別です。

そして、もちろん、自作のスープ皿でいただくスープもGoodです。






同じカテゴリー(料理とデザイン)の記事画像
ペアリングフード
島田で和仏蘭西料理
Chazz7の煎茶みぞれ
ミネストローネとホットワイン
玄米もちとトリュフ
グリーンカレー
同じカテゴリー(料理とデザイン)の記事
 ペアリングフード (2012-10-05 21:49)
 島田で和仏蘭西料理 (2012-09-11 22:03)
 Chazz7の煎茶みぞれ (2012-08-25 22:57)
 ミネストローネとホットワイン (2012-02-14 21:28)
 玄米もちとトリュフ (2012-01-25 18:40)
 グリーンカレー (2012-01-22 23:38)

Posted by すーさん at 21:30│Comments(0)料理とデザイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤ワインとかぼちゃ入りスープ
    コメント(0)