2011年10月09日

プリーツプリーズの原点

かのイッセイ・ミヤケの傑作「プリーツプリーズ」の

発想の原点となったのが、実はこのラオス モン族の「プリーツスカート」です。

プリーツプリーズの原点

イッセイさんのは工業製品だけれど、このプリーツは

一山一山手で折り目を付けた手加工品。泥藍や漆なども

使われるそうです。


ヒダがあることにより、雨をはじき外気を取り込み涼しさを

呼び、あるいは保温性に優れる、などエコでキュートな

モン族のプリーツスカート。やっぱり民族衣装ってすごいですね。



同じカテゴリー(アトリエ展示&イベント)の記事画像
お茶のデザイン
マイスタイル茶会
渡邉さんのマイスタイル茶会
お店をOPENします!
閉店セールを終えて
アトリエ閉店セール
同じカテゴリー(アトリエ展示&イベント)の記事
 お茶のデザイン (2012-07-13 21:46)
 マイスタイル茶会 (2012-07-08 10:00)
 渡邉さんのマイスタイル茶会 (2012-07-06 23:07)
 お店をOPENします! (2012-06-23 20:20)
 閉店セールを終えて (2012-04-16 20:47)
 アトリエ閉店セール (2012-04-14 23:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリーツプリーズの原点
    コメント(0)