2011年10月09日
プリーツプリーズの原点
かのイッセイ・ミヤケの傑作「プリーツプリーズ」の
発想の原点となったのが、実はこのラオス モン族の「プリーツスカート」です。

イッセイさんのは工業製品だけれど、このプリーツは
一山一山手で折り目を付けた手加工品。泥藍や漆なども
使われるそうです。
ヒダがあることにより、雨をはじき外気を取り込み涼しさを
呼び、あるいは保温性に優れる、などエコでキュートな
モン族のプリーツスカート。やっぱり民族衣装ってすごいですね。
発想の原点となったのが、実はこのラオス モン族の「プリーツスカート」です。

イッセイさんのは工業製品だけれど、このプリーツは
一山一山手で折り目を付けた手加工品。泥藍や漆なども
使われるそうです。
ヒダがあることにより、雨をはじき外気を取り込み涼しさを
呼び、あるいは保温性に優れる、などエコでキュートな
モン族のプリーツスカート。やっぱり民族衣装ってすごいですね。
Posted by すーさん at 14:00│Comments(0)
│アトリエ展示&イベント