2012年09月21日

お茶うけ屋さんの茶器

毎週金曜日はChazz 7の担当日なのでお店のお話をします。

今月いっぱいまで、お茶うけ屋さんの茶器を店頭販売しています。

お茶うけ屋さんの茶器

温かみがあり、おもわず手に取ってみたくなるような茶器達です。

私はどちらかというと、デザイン重視なので、持ち手のない宝瓶の方が

好きですが、一般の方には、こういう急須のほうが、使いやすいのだろうな・・・

お茶のプロが選んだだけあって、とてもおいしいお茶が淹れられそうです。

お茶うけ屋さんの茶器


同じカテゴリー(お茶)の記事画像
お茶まつり愉しみました
静岡市お茶まつり
清見寺茶会
お茶まつりに参加しました
第2回静岡市お茶まつり
今夏をしめくくるツアー
同じカテゴリー(お茶)の記事
 お茶まつり愉しみました (2014-10-22 17:05)
 静岡市お茶まつり (2014-10-10 19:58)
 清見寺茶会 (2014-03-01 19:13)
 お茶まつりに参加しました (2013-10-19 16:00)
 第2回静岡市お茶まつり (2013-10-14 13:47)
 今夏をしめくくるツアー (2013-08-31 20:29)

Posted by すーさん at 22:01│Comments(0)お茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶うけ屋さんの茶器
    コメント(0)