2008年02月24日

PAPER CRAFT

夕方、PRIMO DESIGN の堀井さんがアトリエに

みえました。

堀井さんは浜松を拠点に活動されているグラフィックデザイナー/ペーパークラフト作家

で、私たちの身の回りにあるオブジェクトを、全てペーパーに置き換え、3次元化してしまう、

まるで紙の魔術師のような方です。


 

作品を見せていただきながら、「えっ、こんなものまで紙で作れるの?」 と、驚くことしかり。

思えば、「紙」って私たちが子供のころから、最も身近に触れる素材であり、且つ、

なんでも作れてしまうフレンドリーでスーパーな素材と言えましょう。

特にわれわれ日本人と「紙」はきってもきれない縁で、もともと日本家屋は

木と紙でできていたわけですよね。 (障子紙やふすままど)

近年の建築家、坂 茂さんは、紙筒を家の柱として使い、欧米でも

注目を浴びていますしね・・・


話がそれてしまいましたが、堀井さんの作品展

今秋、atelier Su' で行われることになりました。


静岡では初公開の堀井さんのペーパークラフトの世界

お楽しみに!




  


Posted by すーさん at 22:13Comments(3)