2010年12月04日
影山秀雄展
富士宮に工房を持つ影山秀雄さんの作品展を見てきました。



もともとは着物の帯地を織り上げていた影山工房さん。
人々のライフスタイルが変化している昨今、影山さんは帯地で
磨き上げた技術を、マフラーやテーブルランナーなどに応用しています。
いつも大きな力強さと存在感を感じる影山さんの仕事。
自然の素材を使って一本一本丁寧に織物を織り上げていく・・・
なんと人間的で自然な行為なんでしょう。
影山さん、これからもずっと力強い作品を作り続けてください。



もともとは着物の帯地を織り上げていた影山工房さん。
人々のライフスタイルが変化している昨今、影山さんは帯地で
磨き上げた技術を、マフラーやテーブルランナーなどに応用しています。
いつも大きな力強さと存在感を感じる影山さんの仕事。

自然の素材を使って一本一本丁寧に織物を織り上げていく・・・
なんと人間的で自然な行為なんでしょう。
影山さん、これからもずっと力強い作品を作り続けてください。
2010年12月04日
フォトフレームの中から
黒猫のフォトフレームの中からじっとこちらを覗いている
故チビリーノ先生。
5年ほど前のクリスマスの時期に撮影したものです。
プティ・タ・プティさんに作ってもらったミニ・フラワーをTOPに飾って、華やかさを・・・
清水シャツを着て・・・
これらは静岡を代表する仏壇メーカー、法月株式会社さんの新作ペット仏壇です。

JR静岡駅構内にある駿府楽市で、来週前半ごろまで、展示されています。
こんなカタチで製品開発の一役を担うことができて、天国のチビリーノ先生も
きっと喜んでいることでしょう。