2008年03月01日
陶芸クラブの新メンバーと珍客
毎週土曜日の午後は、アトリエ奥にある陶芸工房に楽しい仲間が
集まります。 ベテランの深さんと遠さんに加え、今月からは新しい
仲間、高さんが加わりました。

陶芸はまったく初めてという高さん。
今日はプログラムの第一歩、湯呑み茶碗に挑戦。

できました、できました。
今日はここまでで、次回、削りをしますよ。
作業のあとは、いつものように皆でお茶を飲んで楽しいひととき。
そして、今日はこのあと、珍客が。

「猫」にとっても興味のある、お隣のおねえちゃま達です。
アトリエ猫、チビリーノと遊んだあとは、展示品をじっくりと品定め。

マルミルさんのバックや下駄にとても興味をもち、控えめだけれど、はっきりと、
「あっ、これ、素敵ぃ。 いいなぁ、欲しいなぁ・・・」
と、つぶやきながらひとつひとつ展示品を見ていく二人。
こんな幼少の少女達にもある、「買い物好き」という
オンナの本性を垣間見てしまいました。
その他にも今日は飛び込みのお客様が2名見え、
これも、今日から表に飾った「チビリーノの看板」のおかげかも。
アトリエ看板猫の功績にあやかった1日でした。
集まります。 ベテランの深さんと遠さんに加え、今月からは新しい
仲間、高さんが加わりました。

陶芸はまったく初めてという高さん。
今日はプログラムの第一歩、湯呑み茶碗に挑戦。

できました、できました。
今日はここまでで、次回、削りをしますよ。
作業のあとは、いつものように皆でお茶を飲んで楽しいひととき。
そして、今日はこのあと、珍客が。

「猫」にとっても興味のある、お隣のおねえちゃま達です。
アトリエ猫、チビリーノと遊んだあとは、展示品をじっくりと品定め。

マルミルさんのバックや下駄にとても興味をもち、控えめだけれど、はっきりと、
「あっ、これ、素敵ぃ。 いいなぁ、欲しいなぁ・・・」
と、つぶやきながらひとつひとつ展示品を見ていく二人。
こんな幼少の少女達にもある、「買い物好き」という
オンナの本性を垣間見てしまいました。
その他にも今日は飛び込みのお客様が2名見え、
これも、今日から表に飾った「チビリーノの看板」のおかげかも。
アトリエ看板猫の功績にあやかった1日でした。
Posted by すーさん at 22:34│Comments(1)
│陶芸くらぶ
この記事へのコメント
原稿を送っていただければ、アトリエの看板も作りますよぉ~!!
Posted by 木看板@あだち at 2008年03月02日 01:35