2008年02月29日

届いた看板

午後、郵便ポストを開けると、梱包材に包まれた板状のものが。

「なんだろう、送り主も聞き覚えない人だし・・・」

と、首をひねりながら中を開けると、

じゃ~ん 届いた看板 チビリーノの看板です。

送り主はブログ仲間の、極苦楽@とんぼさんでした。

私がチビリーノのことをこのブログで書いたのを、極苦楽@とんぼさんが見て、

お願いしたのでもないのに、作ってくれたのです。

木の質感や工法、そして、何より@とんぼさんの気持ち、それら全てが

今日の天候のように暖か~くて、まるで一気に春が飛び込んできたかのよう。

極苦楽@とんぼさん、どうもありがとう。


私が荷を開いたとたん、チビリーノは、

「何、何?」 

って顔して、興味深深でした。

彼もとても嬉しがっていますよ。 届いた看板













同じカテゴリー(ちびりーの先生)の記事画像
天国でスヤスヤ
動物慰霊祭
さよならチビリーノ
ちびりーの
チビリーノ、駿府公園を行く
最近の先生
同じカテゴリー(ちびりーの先生)の記事
 天国でスヤスヤ (2011-03-01 20:15)
 動物慰霊祭 (2010-09-26 17:46)
 さよならチビリーノ (2010-06-18 23:29)
 ちびりーの (2010-03-04 22:20)
 チビリーノ、駿府公園を行く (2010-02-21 16:19)
 最近の先生 (2009-12-10 23:21)

Posted by すーさん at 17:07│Comments(2)ちびりーの先生
この記事へのコメント
さっそく届いてよかった~!
ほんと、かんばんさんは仕事が速いですね~

この看板はどこにかけておくのでしょうか?
よかったね~チビリーノ!
Posted by てらぴこ at 2008年03月01日 00:58
てらぴこさん、

ありがとうございました。
チビリーノもとても喜んでいます。
どこにかけておくかは、今検討中です。
Posted by すーさん at 2008年03月01日 11:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
届いた看板
    コメント(2)