2008年04月24日

ミラノレポート1

先週から今週初めにかけ、ミラノサローネという世界一大きなデザインイベントが

開催され、私もデザインに携わる身として1週間ほどミラノに行ってまいりました。

で、日々、少しずつ、その報告をします。


ミラノサローネとは、もともとはイタリア家具の見本市であったのですが、いまや

国境や業界を超えたあらゆるデザインの新作発表の場。 ここでは、その年の

インテリアデザイントレンドが発表され、業界人にとっては、見逃すことの出来ない、

1年に一度の重要な催し物です。

しかし、ここでは、あまり専門的なお話はしませよ。 わかりやす~いお話だけします。

  


見本市会場以外にも、あらゆる場所が展示会場となり、これは、庭で行われた

KARTELLというプラスティックメーカーの屋外家具の展示。 


 

赤い花と緑の庭、そして白い家具のコントラスト。 青空も一緒で、最も気持ち良い展示でした。




  


Posted by すーさん at 22:34Comments(3)デザイン