2011年01月18日

加賀からのお客様

すーさんです。

実は、最近パソコンのOSを再インストールしたというのと、

フジメグちゃんがブログUPしてくれているので、

少しブログとはご無沙汰してしまいましたが、

パソコンのほうも無事済んだので、たまっていた分をUPしま~す。



先週の出来事です。

石川県加賀の吉田華正工房の若旦那がアトリエにみえました。

吉田さんは、素晴らしい技術と感性で漆の蒔絵の茶道具を製作されています。

茶道具は大変高価で、私どもには手の届かないものですが、

写真の漆のプレートは吉田華正工房さんと私のコラボにより生まれたもの。





さりげなく漆を施したお箸は現代的で今の私たちの生活のなかでも

違和感なく使えそう。

プレートの方は数万円というお値段ですが、お箸は千円台、という

お手ごろ価格です。



久々にアトリエにみえた吉田の若旦那、マルミル社長とも話がはずんで、

静岡ランチをされ、東京へと旅立たれました。

吉田さん、ありがとうございました。また、お立ち寄りくださいね。



  


Posted by すーさん at 19:14Comments(0)デザイン